2007-05-01から1ヶ月間の記事一覧

堂ヶ島

実は無類の奇岩好きです。トルコのカッパドキアはサイコーでした。堂ヶ島にも前から来てみたかったのです。 遊覧船が外海に出るのと内海だけのと3パターンあったので迷ったのですが、堂ヶ島らしい風景をみたかったので、いちばん安いコースにしました。海か…

下田から松崎へ

3日間有効のフリーパスで伊豆に来たので、元を取ろう!と熱川から足をのばしました。 ときどき雨がパラつく陽気。下田の街を抜けて、山(公園?)であじさいを見ました。山の上の展望台から下田海中水族園の様子が見えて満足したので入園するのはやめて、雁…

熱川バナナワニ園

スーパービュー踊り子号に乗って、昼前に熱川に着きました! 食べ物屋さんを探して海岸まで行きましたが、目ぼしい店がなかったので、ワニ園側に戻っておそば屋さんでフツーの天ぷらそばを食べました。 その後、念願の熱川バナナワニ園へ! ワニの写真を撮っ…

ヒレと顎の裏

昨日はヒレをだいたいの形に整えて、針金を刺しました。 瞬間接着剤の硬化促進剤は“魔法の液”やアロンアルファについているスーパー液を長いこと使っていたので、スプレータイプのものになかなか慣れません。スーパー液はピンポイントで垂らせるので狙いがつ…

黒い接着剤と白い接着剤

ボークスの閉店セールで2個も買ってしまったウェーブの黒い瞬間接着剤を早速試してみました。 高粘度タイプとありますが、前に日記に書いたアロンアルファプロ用NO.5や造形村のゼリー状瞬間接着剤ほどの角が立つような粘度はないです。 しかし、シアノンDW…

ボークスで買い物

昨日は早めに仕事が終わり、今日も続きの仕事なので、現場に補修道具を置いて帰れることになりました。 そんなわけで、あきらめていた秋葉原のボークス閉店?移店?セールとやらに行ってスパーク! 4割引なので、パテや接着剤ばかりですが、たっぷりと買って…

後ろ足

昨日はワニの後ろ足、ひざ下の付け足しと鱗彫りをしました。場所によって鱗の大きさがグラデーションで大から小になるので、結構面倒な作業で、思うように進んでくれません。 肉を付け足し、彫りました。 逆足にも肉を付け足しました。 雨が降ってきてしまい…

プラリペア

ジーナスで直したコーヒーメーカーの口のところがとうとうポロリととれてしまいました。そこで、先日買っておいたプラリペアを試してみました。ワニの型取り後の接着に使おうと思っていたので、アイボリーのキャストにあわせて白色を購入しました。黒いコー…

後ろ足

昨日は足の裏と水かきを作りました。自作のケガキ針が大活躍! バルサ材はやわらかいので、ドリルで穴を空けずとも針を差し込めます。あとは接着剤で止めれば出来上がり。 今日も後ろ足を作ります。

ケガキ針

友人が私用で新宿に行くというので、一緒について行きました。 久しぶりに東急ハンズ新宿店に行ったら、店内の様子が変わっていてオロオロ(°°;))。。。パジコから新商品?ラドールとプルミエを混ぜた、ラドール プレミックスなる粘土が発売されていて試…

ランチ

新宿に買い物に来ています。通りがかった天麩羅屋さんがいい感じだったので、入ってみました。てんつゆだけじゃなくて、岩塩もあったので、油をじっくり味わっていたら胸焼けがしてきました(´o`)ヘ

足の裏

昨日はウェーブエポキシパテ・軽量グレータイプで足の裏を作りました。細かいので2、3時間費やしてしまいました。 でも、TV資料では足の裏がどうなっているか分かりません。動物ものは裏側が苦労しますね。もういちどワニの録画をチェックしなくちゃ〜(^-^…

フィニッシャーズ、ポリパテスタンダード

今日はサッシ補修があったので、まだあまり使ってないフィニッシャーズのポリパテスタンダードで直してみました。このポリパテ、くいつきが良いということで、ロッククィックパテ120HBがまだ残っているにもかかわらず購入したもので、試しに数回盛った程度…

画像

http://f.hatena.ne.jp/mani-ken/%E4%BD%9C%E5%93%81/ ↑こちらにリアルアニマル以外の創作中のジオラマ絵本「ビー玉ルーム」や他に作った作品の写真をまとめました。まだ作りかけなんですけど(^.^; 見てくださいね(><)//

本日のワニ

リアルアニマル製作第一号のワニはただいま細かい部分作りに入っています。 薄いヒレや歯などはエポキシパテのほうが強度があっていいのですが、やはり細かい造形が気持ちよく作れるのはプレモですね! 全部作るのに一日かかってしまいました。 細かい作業が…

五十日祭

今日は父の五十日祭(仏教の四十九日にあたる、神道の節目です)で、同時に納骨。自宅の写真の前に、ささやかなお花とコーヒーを供えています。

多用途接着剤

昨日の瞬間接着剤に続き、もうひとこと。瞬着は早く固まるけど、弾力性がないものが多く、振動に弱かったり、熱やら水やらに弱かったりします。 先日、コーヒーメーカーの口が壊れてしまった際にセメダインスーパーXG超多用途で接着してみましたが、2、3日…

瞬間接着剤

瞬間接着剤の使用率がもっとも高いのってガレージキットを作る人々ではないかと思いませんか? 私も仮止めやらなにやらで毎日使っています。先日、友人の女子とショッピング中、「瞬着は毎日使うものだからねぇ」と買いだめしていると、「私は年に一度ぐらい…

ウェーブ・エポキシパテ(軽量タイプ)、セメダイン・エポキシパテ木部用

箱買いしておいたセメダインの木部用パテを去年ようやく消費(昔は木パテ3本ぐらい使うようなでかい補修があったのですが、シート貼り補修が普及してからはあまり使わなくなってしまいました。最近はエポキシパテといえば鉄パテばかり使ってます)。新しく購…

ミリプット・エポキシパテとミリプット・エポキシパテ・グレードS

ミリプット・エポキシパテとミリプット・エポキシパテ・グレードSは似たタイプのエポキシパテです。どちらも2〜3時間で硬化します。 練ったときの感じはセメダインの木パテや金属パテのような感じで、主剤が手にくっつきますが、それほど硬くなく練りやすい…

タミヤ・エポキシ造形パテ

以前、エポキシパテ比較の中で硬くて練るのを断念したタミヤのエポキシパテですが、春になり、気温も上がって暖かくなってきたので、リトライしてみました。 そもそも緑色のパッケージの速硬化タイプ(6時間硬化)のパテは小さな模型屋さんで購入した時、す…

合間にワニ

新築現場は一段落ついて、土日にアフターに行くことが多い時期です。 昨日は少し早めに上がれたので、帰ってからちょっとワニを作りました。

現場1

朝は思ったより寒くて、ストーブをつけました。仕舞わずに出しておいてよかったです。日差しは強いけど、風は冷たいですね。 動物園好きなので、昨夜は旭山動物園のドラマをなんとなく見てました。出てくる人たちが偽善者っぽくてイライラ〜。間も悪いし、セ…

首回りと顔

苦しい尻尾がだいたい終って、いざ! 楽しい楽しい顔づくりに取りかかろうと思ったら……けっこう難しいのです。 なんだかワニってゴジラに似てますね。 デッサンしてみても、なかなか形が頭に入りません。自分のデッサンと録画しておいたワニの映像を見比べて…

補修材

一昨日、主流となっている補修材のハードワックスについて触れましたが、今日はそれ以外の補修材について書きたいと思います。 ハードワックスやソフトワックスなど、融点の低い素材に対して、右の写真の補修剤は融点が高く、強度があり、接着力があり、そし…

段ボールいす

今日は久しぶりの仕事なので、ちょっとだけ更新しておきます。 先日、段ボールでイス(スツール?)を自作してみました。 裏側(下)から見るとこんな感じです。ちょうどいい高さに切った段ボールをぐるぐると巻いていくだけ! 巻き終わりをガムテープで止め…

いい天気ですね〜。動物園に行きたいです〜! が、明日は久々の仕事なので、補修剤の補充をします。 右の写真は、最近、主流になっている補修剤、ハードワックスです。ハードワックスって、蝋細工の蝋の強度をつけるのに配合するハードワックスと関係あるん…

やっと下半身から尻尾の大体の形が終了しました。一週間かかってしまった。鱗恐るべし! 私の場合、おおまかな形のラインをとるときは慎重に作業するのですが、鱗など単調な表面処理をするときは音楽を聴いて、クラッシックなどにでたらめな歌詞を勝手につけ…

防塵マスク、防塵メガネについて

フルスクラッチに防塵メガネと防塵マスクはかかせません! 防塵メガネはプラモデルコーナーで買うと1000円してしまいますが、なんと!今では100円ショップで売っているのです。これもひとえに花粉症のおかげでしょう(笑)。マジョリティの力って素晴らしい! …

リキッドスカルピー、リキッドクレイソフナー

暑くなってきましたねー。気温のせいで、硬めに作ってあるはずの混合スカルピーがゆるゆるです。 シャープに形が取れないので、いったん鱗の突起部分を先に作って焼き固めた後、ベースを盛るという、二重作業をするハメになりました。冬は寒くて粘土が硬く練…