トラの基礎作り

 補修の仕事は、来週頑張ればめどがつきそうです。
 さてさて、今後は製作と両立出来る、アルバイト探しをしなければなりません。
 私の強みは、月7万で暮らせるという貧乏生活者な所です。
 今は貯めたお金を投資して、家賃いらずなので、そのような生活をしています。
 しかし学生時代から、トイレ共同の風呂なしアパートで家賃23000円、公共料金は全て基本料金で、月5万で暮らしていた経験も持っているので、貧乏生活には慣れっこです。
 今までは、補修でお金を貯めて、休業しては製作をしていましたが、今後は何とか月8万くらいのバイトを探さなければなりません。
 できれば午後3時から8時までは、製作したいので、午前中にできる仕事を探そうと思います。

 今日は空いた時間を使って、トラの製作をしました。
 年内には完成させたいのですが、仕事がまだ続いているので、思うように時間が取れません。


やっぱりポリパテが一番作業が早いです。
今回は粘土で形を作って、石膏で型を取るという手間をかけてしまいましたが、今後はスタイロフォームや、石粉粘土などの基礎に、直接ポリパテを盛って、基礎までは1日ですませたいと思います。

造形の間接部分を切断して、瞬着でくっつけます。
こうしておけば、ちょっと造形を直したいときに、トンカチでたたいたり、ペンチでひねれば、すぐに分解出来て修正がしやすいのです。

今回もやっぱり苦戦するジョイント…。
いったんジョイントを決めても、ポリパテが痩せるのか、繋ぎに使っている木が痩せるのか、スポスポとれてしまうのです。
ヤケになって、いっぱいジョイントの繋ぎを増やしてやりました。
一回できちんと収まる方法があったら、是非アドバイスしてもらいたいです。くすん(泣)